Blog
ブログ

カンタン肩こり解消法!肩こりを起こさない日常習慣とは?

カンタン肩こり解消法!肩こりを起こさない日常習慣とは?

肩こりの多くは、仕事に原因があります。

日常に潜む疑問を解決するNHKの番組「チコちゃんに叱られる!」で、チコちゃんは「なんで子供は肩が凝らないの?」と疑問を投げかけました。

答えは「ムダな動きが多い」からですが、言い換えれば、デスクワークやスマホの操作で「同じ姿勢を長時間続けていない」からです。

ここでは、オフィス内でもできる肩こり解消法と、肩こりに悩まされずに済む予防策をご紹介します。

デスクワークやスマホの操作時間が長い方、仕事上同じ姿勢を取らざるを得ない方には、特に注目していただきたい内容です!

1.肩こりの正体は?

「肩こり」は、首の後ろから肩や背中にかけて張られた「僧帽筋(そうぼうきん)」を中心に、硬くなったり張ったような痛みを感じたりする症状です。

肩こりは日本において「国民病」とも言われるほど多くの人が悩まされる症状で、パソコン作業など同じ姿勢を続けることで起こります。



出典:「株式会社グラフィコ」(2020)【在宅ワーク女子の実態調査】より



在宅ワークをする20歳〜59歳の女性400人にアンケート調査をしたところ、約6割が「肩こりになった」と回答。

1-1. 肩こりが起こる原因

肩こりの主な原因は、

・僧帽筋を含む肩周辺の筋肉が、長時間緊張した状態のまま維持されていたこと
・冷房による体の冷え
・精神的なストレスによる自律神経の乱れ

など様々です。

1-2. 間違った肩こり解消法

「肩こりに効果がある」と言われる中には、実は誤った方法が!

誤った方法と知らずに続けると逆効果になる恐れがあるため、以下の方法はおすすめしません。

・僧帽筋上部線維のストレッチ
・急激なダイエット
・強い力でマッサージ

先ほどもご紹介した通り、肩こりの原因は人それぞれ。

自分に合った肩こり解消法を行わないと、かえって肩を痛めたり肩こりの治りが遅くなったりする可能性があります。

2.症状を和らげる肩こり解消法

肩こりの症状をできるだけ早く和らげる方法をご紹介します。

ちょっとした休憩時間にオフィス内などでも座りながらできる方法なので、肩こり改善や防止のために続けてみてくださいね。

2-1. 肩こり解消マッサージ

座ったまま、肩こりに効くリンパマッサージをしましょう。

リンパマッサージの前にはリンパの流れを良くするため、あらかじめ水を飲むのがおすすめ。

1.水を飲んだら、ゆっくりと深呼吸
2.耳の下をさするように、優しく円を描きながらマッサージ
3.アゴの下をさするように優しくマッサージ
4.円を描くように鎖骨を優しくマッサージ

深呼吸しながら、気持ちよ〜くリラックスした状態になるくらいの力の強さで、マッサージするのがコツです。

このマッサージを朝・昼・晩1回ずつ続けて行いましょう。

2-2. 肩こり解消ストレッチ

座ったままでもできるストレッチ方法をご紹介します。
その名も「ストンリラックス」!

・両肩持ちあげ、ストンリラックス
1. 両肩を真上に持ちあげ、3〜5秒とめる
2. 肩の力を一気に抜いてストンと落とす
3. 5回以上やってみましょう

・頭持ちあげ、ストンリラックス
1.  椅子へ浅めに座り、腰を伸ばして上半身から頭を真上に持ちあげ、3〜5秒とめる
2. 上半身の力を一気に抜いてストンと落とし、背中を丸める
3. 5回以上やってみましょう

ストンリラックスは一気に脱力するため、心理的ストレスの緩和や緊張をほぐす効果もあります。

頭の中を一度空っぽにして、リラックスした状態で行ってみてくださいね。

3.肩こりを防ぐには?

当然ですが、肩こりはできるだけ起きてほしくないものです。

でも、長時間のパソコン作業はなかなか避けられませんよね?

そこで、日常生活でどのような点に気をつければいいのか、肩こりを起こしにくい生活習慣をご紹介します。

3-1. 姿勢を正す習慣をつける

肩こり予防は、正しい姿勢から!

正しい姿勢とはなんでしょうか?
まず、全身鏡の前で横を向いて真っ直ぐ立ってみましょう。

そのまま手をももの外側に当て、気をつけの姿勢をとります。

鏡を見て、土踏まずから耳へのラインが地面に対して垂直であれば、それが正しい姿勢です!

3-2. 通勤やデスクワーク時の習慣を改善する

新型コロナウイルスの影響で、在宅ワークやテレワークで仕事をする人が増加。

「グラフィコ」が行った調査によれば、在宅ワークを行う前と後を比較したとき「肩こりを感じるようになった」「以前より肩こりがひどくなった」と回答した人が、約73%にも上りました。



出典:「株式会社グラフィコ」(2020)【在宅ワーク女子の実態調査】より



このまま改善なしに在宅ワークを続ければ、当然肩こりに悩まされるでしょう。

パソコン作業中はタイマーをセットして30分に1回はストレッチをし、1時間に1回は立ち歩くクセをつけます。

また、頬杖や肘枕を長時間続けるのも、肩こりを引き起こしやすくなるのでやめましょう。

肩こりの原因になる習慣の中で、パソコン作業と同じくらい注意したいのが、長時間のスマホ操作。

うつむいてスマホの画面を見続けると、重い頭を支える首に大きな負担が!
脇の下に拳1個分の隙間を開け、スマホの画面を顔の前へ持っていき操作するのがおすすめです。

3-3. 肩こりに効果的な趣味を始める

肩こりに効果的な趣味はいかがでしょうか?

「カラオケ」で思いっきり歌えば肺活量が鍛えられ、胸郭(きょうかく)が広がり、胸椎(きょうつい)の動きが柔軟になります。

すると、たちまち肩の筋肉がほぐされていくのです!

また、肩こりに効果的なトレーニングで体を動かすのも効果的!

特に「パーソナルジム」ならプロにマンツーマンで指導してもらえるので、肩こりを早く改善したい方におすすめです。

4.肩こりの解消法なら柏市の「ONE REP GYM」へ!

肩こりのお悩み相談は「整骨院」や「病院」だけだと思っていませんか?

柏市のパーソナルジム「ONE REP GYM」なら、専属トレーナーがお一人お一人に合った、肩こり解消や予防に効果的なトレーニング指導を行います!

また、「ONE REP GYM」完全予約制・完全個室!

人目を気にせず思いっきり体を動かせるので、緊張して凝り固まった筋肉を目覚めさせてリフレッシュできますよ!

さらに「ONE REP GYM」には、以下の大きなメリットも。

・完全予約制かつ完全個室なので、コロナ感染のリスクが大幅減!
・在宅ワーク中でもできるトレーニング方法を伝授!
・周りの人を気にせず、たくさん質問してたくさん運動!
・専属トレーナーが常に側にいるため、モチベーションが持続!
・食事や体の疑問にいつでも返答!
・シャワールーム&アメニティ完備のため、手ぶらで来店!



https://onerep-gym.com/

<ONE REP GYMトレーナー>畑中 司

【保有資格】
・NSCA-CPT
・TRX SUSPENSION TRAINING COURSE

【実績】
・千葉県ベンチプレス大会で130kgを上げ、59kg級の新記録を更新

【メッセージ】
その日一番のパフォーマンスを発揮してもらうため、また日常の悩みや目標を最大限引き出すため、常にお客様とのコミュニケーションを大切にしています。一人一人きちんとした方法でトレーニングをすれば短期間で効果が出ますので、パーソナルトレーナーの手を借りてみてください。

5.まとめ

肩こりの多くは、同じ姿勢を長時間続けるデスクワークを中心とした仕事に原因があります。

比較的多くの人に効果的で、仕事中でもできるマッサージやストレッチ方法をご紹介しましたが、最もおすすめしたいのは自分の体にあったトレーニングです。

というのも、ネット上で紹介される中には試すと逆効果になる方法も!

「ONE REP GYM」では完全個室でプロによる丁寧なマンツーマン指導が受けられ、それぞれに合った肩こり解消法がわかります!

まずは無料カウンセリングから、ぜひお気軽にお問い合わせください。

ブログ一覧

Contact
お問い合わせ

お問い合わせはメールフォームより承ります。
お気軽にお問い合わせください。